木製グラス |
|
![]() |
木目を楽しみながら、お酒などを飲んでいただけるように製作いたしました。 ■木製ワイングラス(小) 木は断熱性が高く、保温性、保冷性に優れています。 氷入りの飲み物でも長く冷たさを持続するとともに、あまり結露しないので、テーブル、コースター等が水浸しになることがありません。 手に持った時に、熱い!とか冷たい!とかではなく、木の持つ暖かさを感じて下さい。 |
仕上げには、F☆☆☆☆(フォースター)※を取得した食器用のウレタン塗料を使用しています。 ※「F☆☆☆☆(フォースター)」とは、ホルムアルデヒド放散量の等級のことです。「F☆」から「F☆☆☆☆」までの4段階があり、「F☆☆☆☆」はその中で最も放散量が少ないものです。 |
|
<注意事項> |
![]() |
![]() |
|||||||
■木製ワイングラス(小) |
|||||||
小振りの木製ワイングラスになります。 サイズ 外径 約 6p × 高さ 約 10p |
|||||||
桑
|
苦木(にがき) |
もみじ |
さくら
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
経年変化で茶褐色を帯びていき、味わいが出てきます。 |
鮮やかな黄色の材で、木目もはっきりして大変綺麗です。 |
もみじ材の綺麗な白の部分だけで製作しました。 |
木目の綺麗なさくら材で製作しました。 |
||||
|
|||
朴(ほお) |
|||
![]() |
|||
経年変化で、やや落ち着いた色合いに変わっていきます。 |
|||
![]() |
■木製ワイングラス(中) |
|||||||
木製のワイングラスになります。 サイズ 外径 約 7.3p × 高さ 約 11.0p デザイン的にはワイングラスと言っていいのか分かりませんが、大変気に入っている形です。 |
|||||||
欅(けやき)
|
朴(ほお)
|
苦木(にがき)
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
厳選した木目の綺麗なケヤキ材で製作しました。 |
黒柿のような黒い縞模様の入った大変珍しい朴(ほお)の木で製作しました。 |
鮮やかな黄色の材で、木目もはっきりして大変綺麗です。 |
|||||
![]() |
■木製ワイングラス(大) |
|||||||
木製のワイングラスになります。 サイズ 外径 約 7.5p × 高さ 約 10.5p 木製なので、横からワインの色を愉しむ・・・という事はできませんが、赤ワインも映えるモミジ材を使用しました。 |
|||||||
もみじ
|
|||||||
![]() |
|||||||
厳選したモミジ材で製作しました。 |
|||||||
![]() |
![]() |
Copyright © 元吉製作所 All Rights Reserved. |